沖縄ツウ!

マヨラー必見!沖縄県産”究極のマヨネーズ”みやぎ農園

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

今回はマツコの知らない世界で、マヨネーズマニアのスーさんに紹介された「究極のマヨネーズ」をご紹介します。
我こそはマヨラーというあなた!必見ですよ◎

沖縄が誇る”究極のマヨネーズ”

酸味・甘み・たまご感の絶妙なバランスが美味しい、みやぎ農園のマヨネーズ。

このマヨネーズ、沖縄生まれの技術で沖縄県産の鶏卵から生まれた、ALL沖縄のスゴいマヨネーズなんです。

最低限の材料

みやぎ農園のとれたて1日目のEMハーブ鶏卵を使用し、化学調味料不使用・無添加。
色も濃くプリンのようですが、リンゴ酢を使用しているため、爽やかな香りが特徴的なマヨネーズです。

この”EM”、沖縄県内のスーパーや道の駅などで見覚えはありませんか?

沖縄生まれの技術|EMとは

EM(Effective Microorganisms)=有用微生物群

農業の応用から始まり、1982年に実用化されたEM技術は琉球大学名誉教授:比嘉照夫博士によって発見されました。

乳酸菌・酵母・光合成細菌が中心となり、”作物がよく育ち、病気にもならず、収量も増え、味も良くなる”という微生物の組み合わせ、有用な微生物が共存したのがEM(有用微生物群)。

現在では、生態系の復活や健康・医療・建築・災害対策など幅広い分野に応用されています。
さて、このEM技術をみやぎ農園ではどのように活用しているのでしょうか?

美味しさの秘密

その1 鶏の健康を追求して生まれた健康卵

〜鶏が食べるものは、鶏に任せる〜

飼料はとうもろこし、よもぎ粉末、海藻粉末、木酢液、牡蠣殻、山土を配合し、有機微生物ぼかしを加えたオリジナル配合。
この飼料に行き着く前、バナナ畑に放置していたヒナ鶏にヒントを得て、まず鶏の平飼いを始めたそう。
平飼いをすることで、鶏に自由に食べさせながら、それぞれのエサの減りを見て配合を繰り返し研究した結果、鶏が健康になる配合にたどり着きました。

その2 鶏舎の床も無農薬

〜鶏舎の床は森の腐葉土のよう〜

鶏舎内は微生物資材を用いて、木くずや鶏の食べ残しとともに鶏糞を推肥化させています。
それが森の腐葉土のようになり床となって、湿度・温度の調整や、鶏の腸環境を整える発酵食品になっています。
この床のおかげで抗生物質や消毒薬を用いることも不要となり、健やかな鶏たちは臭みがなく、生でも安心して食べられる健康卵を日々産んでくれます。

その3 鶏にかける手間を惜しまない

10万、20万羽…200万羽というところもあるというのが今の養鶏のスケールですが、みやぎ農園の養鶏は1万羽前後。
鶏舎内は鶏の生理・習性に合わせた環境を作り、毎朝、卵を手づみしています。

商品バリエーション

4種類のテイスト、それぞれ2つのサイズがございます。

プレーンマヨネーズ

一瓶に卵2個分の黄身を使用したプレーン味のマヨネーズ。

卵感がスゴい!濃厚かつ、リンゴ酢のさっぱりで食べやすいマヨネーズ。

Okinawa”n”STYLE

プレミアムマヨネーズ

国産なたね油使用、一瓶に卵2個分の黄身を使用したプレミアムなマヨネーズ。

プレーンとの違いは国産なたね油。

Okinawa”n”STYLE

ゴーヤーマヨネーズ

沖縄のゴーヤー(にがうり)を使用したマヨネーズ。

苦味のアクセントがクセになります◎

Okinawa”n”STYLE

島唐辛子マヨネーズ 

沖縄の唐辛子 島唐辛子を使用したマヨネーズ。

ピリッとした辛味は、炒めものの油の代わりに◎

Okinawa”n”STYLE

マヨネーズの可能性

野菜スティックや、蒸したブロッコリーにそのままつけて食べても美味しいマヨネーズですが、もっとおいしい食べ方があるんです!

例えばお弁当のたまご焼き、冷めるとふわふわ感が少なくなっていませんか?

たまごにマヨネーズをちょい足しするだけで、冷めてもふわふわのたまご焼きができますよ◎

ポイントはしっかりと混ぜ合わせること。

お肉もふんわり|手ごねハンバーグ

卵焼きの応用編。

いつものハンバーグにマヨネーズを大さじ1足すだけで、ふわっとジューシーに焼き上がりますよ◎

油の代わりに|ちくわのピリ辛炒め

ビールのおつまみにオススメがちくわのピリ辛炒め。

熱したフライパンに、そのまま島唐辛子マヨネーズを大さじ1乗せて、ちくわを炒めるだけ◎

ポン酢をちょい足ししても美味しいですよ!

購入はこちらから

自然、天然、オーガニック、無添加、無農薬、無化学肥料にこだわった、安心・安全、健康を楽しむライフスタイルをOkinawaからお届けします。

Okinawa”n”STYLEからどうぞ

インスタグラムも更新中

沖縄のやちむんや琉球ガラス、沖縄食材、販売中の商品を使用した料理などをアップしています。

インスタグラム→okinawa_n_style

この記事を書いた人

エディター まっす

エディター まっす

某サンタクロースの島出身。
野菜たちをケーキのようにデコレーションする「野菜ケーキ」をインスタグラムにアップしました!まだまだの腕ですが、ご覧いただけたら嬉しいです(/ _ ; )

安心・安全の沖縄をお届けします

こだわるあなたの代わりに、探してきました。


自然、天然、オーガニック、無添加、無農薬、無化学肥料にこだわった、安心・安全、健康を楽しむライフスタイルをOkinawaからお届けします。


また、「こういう商品を探して欲しい」というご要望がございましたら、お気軽にご相談ください。

私たちが、あなたの代わりに探し、生産者、生産地、加工場に実際に足を運び、お話を伺ってきます。


Okinawa"n"STYLEへ

SNSでもご購読できます。